将来の収入源として、また老後の生活の備えとして不動産投資を検討している人へ、今回は不動産投資のメリットとデメリットをまとめてみました。
大まかなメリットやデメリットを紹介しながら、さらに具体的なメリットやデメリットの実例をご紹介することで、より身近な問題として、さまざまな問題点が理解できるようにしています。
不動産投資のメリットとデメリットについて
不動産投資のここがメリット
不動産投資の最大のメリットは、投資して所有した不動産物件が堅実な家賃収入によって利益を生み出してくれる点にあります。現在は、マイナス金利政策がとられているため、多額な貯金があったとしても金利はごくわずかです。それどころか、貯金にまでマイナス金利政策を検討する始末。元本だけは減らないという貯金の唯一のメリットですら、揺るぎかねない時代です。
金利としても利益が得られない時代にあっても、投資によって手に入れた不動産物件は利益を生み出し続けます。しかも、鉄筋コンクリート造のマンションでしたら、法定耐用年数が47年と決まっています。
管理をきちんとしていれば、老後になっても安定した生活が保障されることになります。
不動産投資のここがデメリット
逆に不動産投資にはデメリットも存在しています。一番のデメリットは、物件の値段が高額なため、当初は借金をする必要があることです。
元手があって不動産投資を行って収益を出すのは簡単です。
しかし、借金をして何十年間も利息を払いながら返済して行くためには、安定した家賃収入が得られる堅実な物件に限られます。
また、不動産の換金性の低さもデメリットの一つ。株券の場合はいつでも売買が行えますが、不動産の場合はそうはいきません。銀行から借金をしているケースでは、さらに売買を難しくしてしまいます。
不動産投資の具体的なメリットとデメリット
不動産投資の具体的なメリット
・長期にわたって収入源になる
不動産投資の具体的なメリットとしては、法定耐用年数が47年もあるため、将来にわたって安定した収入が確保できる点にあります。法定耐用年数は47年ですが、丁寧に管理すれば100年以上は持つと言われています。
・安定した家賃収入が得られる
また、物件自体が利益を生み出すということも、不動産投資の大きなメリットといえます。
株の上り下りで利益を生み出し続けるのは至難の業です。
例えが悪いかもしれませんが、株式売買の場合はギャンブルとしての側面もあり、それなりのリスクが付いて回ります。
しかし不動産物件の場合は、空き室がない限り、堅実に家賃収入が毎月入ってきます。
・節税対策
税金対策としても不動産投資は活用できます。
不動産投資を行うことで、本来の収入に「マイナスの不動産所得」が加わり、収入が少なく見積もれて、所得税や住民税などが安くなる場合があります。
不動産投資の具体的なデメリット
・物件の老朽化
不動産投資のデメリットとしては、借金をして返済し終える頃には、不動産物件が老朽化している可能性がある点です。ただし、鉄筋コンクリート造のマンションは法定耐用年数が47年もあるので、借金を返済し終えた後も、継続して家賃収入が入ってきます。
ただし、定期的なメンテナンスが必要になってくるのでメンテナンス費用なども計算に入れて計画を立てておくことがポイントになります。
・空き室のリスク
物件のあるエリアによっても、空き室のリスクは変化してきます。近所に大学があるとか、駅近物件であるといった場合には、空き室のリスクが必然的に低くなります。
また、空き室率は老朽化の問題とも絡んできます。
定期的なリフォームを行うことで、入居率を安定させることが可能です。
まとめ
不動産投資のメリットやデメリットについて見てきました。
不動産物件は条件さえ整えば、安定的に利益を生み出してくれる「打ち出の小槌」のようなありがたい存在です。
不動産投資を行う前に、今回挙げたメリットやデメリットをチェックして、将来にわたって長く安定した収入が得られるように計画を立ててください。