お問い合わせ

戸建投資は意外とお得?失敗しないための戸建投資術

不動産投資といえば、マンション経営やアパート経営、マンションの区分買いなどを連想する人が多いかと思います。今回は戸建の不動産投資について解説していきます。戸建て投資のメリットやおすすめポイント、失敗しないための対策やデメリットなどをまとめました。

戸建投資は意外とお得?戸建投資のメリット

戸建投資のメリット①利回りの高い物件が多い

戸建の場合は、マンションやアパートのような管理費や修繕費、メンテナンス費などがかからないため、結果として利回り率が高くなる傾向がります。また、ユーザーはファミリー層が多いため、駅から多少離れていても需要があるという点もメリットです。

マンションやアパートのように相場が決まっていないので、需要が見込めれば、高めの家賃設定をして貸し出すことも可能です。戸建て物件は、コストがそれほどかからない割に収益率が高くなります。

戸建投資のメリット②少額の投資からはじめられる

戸建の築年数の経った物件の場合、数百万円程度の資金があればはじめられます。多額の融資を受ける必要がなく、少額の資金があれば手軽に不動産投資が行えるという点がメリットです。

不動産投資の資金自体が少額なので、リスクが大きくならず、特に不動産投資初心者の方におすすめです。融資を受けなくても、手持ちの資金だけではじめるという方がいるのではないでしょうか。

ただし、金融機関で融資を受ける際の審査には物件の評価も含まれてるため、不動産投資を行うかどうかの判断基準として利用できます。金融機関の評価があまりに低いようでしたら、再検討するようにしましょう。

戸建投資のメリット③ファミリー層が多いため経営が安定する

戸建物件は、ファミリー層の需要が高いため入居期間が長く、安定した物件運営が行えます。その理由として、子供のいる家庭では、学校があるのでしょっちゅう転居できないという事情や、荷物が多いため引越しに費用がかさむといった事情が考えられます。

ファミリー層の場合は、長期間入居してくれるので、不動産会社を通じて入居募集をかける必要がありません。入れ替わり時の修繕なども不要となるため、オーナーの出費や手間が大幅に削減できます。

戸建投資のメリット・おすすめポイント

戸建物件を購入するなら、ディンクス層よりもファミリー層をターゲットにした3LDK程度の間取りがおすすめです。

戸建物件は、土地付きの建物なので、区分マンションなどよりも売却しやすいという特徴があります。たとえ不動産投資で失敗しても自宅として利用できます。このように、戸建物件の場合はさまざまな意味でリスクヘッジが可能です。

戸建投資のデメリットは?

戸建投資のデメリット①空室率がゼロor100%

マンションやアパートとちがって、戸建物件に入居するのは1世帯のみ。その1世帯が退去したら次の入居者が入るまで空室率100%ということになります。家賃収入がゼロになるので、融資を受けて投資している場合は苦しい状況になるでしょう。

ファミリー層が長く入居してくれるということは、逆に退去してしまうと空室の状態が長く続いてしまうおそれがあるということ。このようなリスクに備えて、家賃収入を予備資金として蓄えておくといった対策が必要です。

ただしこのデメリットは、戸建物件を1つしか保有していない場合に限られます。リスクヘッジ対策として、物件を複数所有していれば、ほかの物件の収益で補えるようになります。

戸建投資のデメリット②近隣住民との人間関係

戸建物件の場合は、近隣との良好な人間関係が大切です。ファミリー層が入居している間、隣近所との良好な関係を築いてくれれば問題ありませんが、何らかのトラブルが発生した場合は、オーナーが対応しなくてはならない事態も想定できます。

木の枝の問題、私道の問題、境界線の問題など、マンションやアパートにはない戸建物件ならではのトラブルが発生するおそれがあります。

まとめ

今回は「戸建投資は意外にお得?」というテーマでお届けしました。戸建物件の場合は少額の投資ではじめられるので、不動産投資初心者の方にはおすすめです。区分マンションと違って所有者の権利が明確な点も大きなメリットと言えるでしょう。戸建の場合は、売却の際に有利です。